人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カラーによるカウンセリングや会話スキルの向上と実践普及を目指しています。


by NPO_ICCCP
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
平成23年6月8日&6月23日【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】!
NEW!★平成23年4月30日&5月5日【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】★
【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】
カラーカードセラピスト養成講座
6月23日(木) 13:00~17:00 受付中!
7月6日(水)13:00~17:00 受付中!
8月11日(木)13:00~17:00 受付中!
     ※フォローアップ講座2時間については当日皆様方とご相談
会場:きれい塾/ASAカウンセリング研究所・目黒セラピールーム
受講料:¥20,000 
内訳<講習料:¥15,000、教材費:¥5,000(専用テキスト、12枚のカラーカード、アートセラピー用紙、NPO認定修了証、郵送料等一式)>
持ち物:筆記用具、色鉛筆、クレヨン、印鑑(認印)
◆平日開催日程も検討中ですので、お問合せください。asa@kireijuku.jp
◆新しいスタートの講座でお会いしますのを、心より楽しみにお待ちしています。

NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会/ASAカウンセリング研究所  池田朝子
お申し込みは、お名前・ご住所をお書きになり、
asa@kireijuku.jphe までご返信くださいませ。
お会いしますのを楽しみにしています。
 Tel/Fax: 03-3495-2344 / E-mail: asa@kireijuku.jp
NEW!【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】_b0113332_18203097.jpg
NEW!【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】_b0113332_1124029.jpg

NEW!カラー心理カウンセラー養成講座
【主催】NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会(http://npoicccp.exblog.jp/)
【資格】12枚のオリジナルカラーカード(携帯ケース入を進呈)によって、色を導入にしたカウンセリング技法を体得していただきます。NPO法人より「カラー心理カウンセラー」と認定し修了証が発行されます。
【内容】自己理解と人間理解を深め、コミュニケーションのワクが広がり人間関係が楽になります。聴き上手になる様々な技法を、腑に落ちて身につくように、独特の講義法でご指導いたします。色がすばやく相手とのラポールを形成し、自己探求しやすい色のキーワード使いで、心の交通整理と自己確認効果、浄化効果が進展しやすくおこなえます。カウンセラー、カラーセラピストの皆様が実践で取り入れられ、その他、人に関わるお仕事や家族関係の促進などに役に立つ、短期療法が習得できます。
【受講料】¥84,000(12枚のカラーカード・携帯ケース付、テキスト、
NPO法人より認定修了証書発行、その他雑費等全て含まれます)
【日程】2日間 
6月27日(月)・28(火)10:00~17:00 受付中!
7月4日(月)・5日(火) 10:00~17:00 受付中!
7月19日(月)・20日(火) 10:00~17:00 受付中!
8月9日(火)・10日(水) 10:00~17:00 受付中!

その他、随時 受付中!

※第1日目と、第2日目を、別講座で組み合わせることもできます。
※他にご希望の日程がありましたらお気軽にお問合せください。
調整が可能な場合があります。
【場  所】 きれい塾/ASAカウンセリング研究所 目黒セラピールーム   
【問い合わせ先】池田asa@kireijuku.jpまで
NEWS!
✭松山市奥道後温泉にて「ハッピーカラーセラピーで知る本当の私」講演会
「11月20(土)・21(日)女性企業家グループの「さらの会」24周年記念イベントで、奥道後温泉の素敵な和室で「ハッピーカラーセラピーで知る本当の私」の講演会をさせていただきました。
★11月6日(土)13:30~16:30 定員80名
社団法人日本産業カウンセラー協会 関西支部
会員研修部 11月度の月例会(エルおおさか)
「カウンセリングに活かす色彩心理学」研修会!
講師:池田朝子
※盛況裏に終了しました。

 Tel/Fax: 03-3495-2344 / E-mail: asa@kireijuku.jp
NEW!【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】_b0113332_18203097.jpg
NEW!【1DAYカラーカードセラピスト<カラー回想法セラピスト>養成講座】_b0113332_1124029.jpg


★2011年・新講座スタート!
■「あなたが幸せになるための 自分研究講座」
【主催】NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会(http://npoicccp.exblog.jp/) 
【主催】NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会
【時間】10:00~17:00(短い休憩・昼休み含む、延長あり)
【会場】ASAカウンセリング研究所/JR目黒駅徒歩4分
【予約】随時開催 マンツーマン~4人までのご希望日程にあわせて、ご予約承っています。
【対象】個人参加、友人、知人、夫婦、カップル、親子
 ※ご自分でカラーセラピーが出来る「12色のビーズケース(収納ケース付)」付き
【今までの参加者の結果からお薦めの方】
カウンセラー、カラーセラピスト、自己発見や自己成長に興味ある方、
色と心のワークに興味ある方、人に関わる仕事の方、教師、医療、
福祉のお仕事、子育てに関わる方、リーダーシップをとるために
人間のしくみを知ることが必要な方、人間関係が楽になりたい方、自分とうまく付き合いたい方、
コミュニケーションが上手くなりたい方、自分を変えたい方、
異性との関係が上手くなりたい方、結婚・出産を得たい方、
生きる意味を発見したい方、仕事や生きがいを発見したい方
仕事、就職、転職、結婚、離婚などの選択に悩んでいる方、等
【受講料】¥28,000(税込)
【日程】
・あなたが幸せになるための自分研究講座
随時申込受付中!
※マンツーマンですので、ご予約が入りますと
【効果】①カラーセラピー、カウンセリング受講という先入観や結果を超え、未来を新しくデザインする技法として、どなたでも結果が早く得られる。
②自分研究ができる様々なワークやテーマをご提供し体験し、受講後は自分でセルフケアできる具体的なコツを腑に落ちて持ち帰っていただく。
【内容】カラーカードで人間の持つしくみ・クセを発見
 認知のしくみ、行動の起こり方、人生脚本の点検
カラーワークで過去・現在・未来を探る
会話心理学①②③④を活用したコミュニケーションの分析
人間関係が楽になる聴き方・話し方の研究
現在なっている自分となりたい自分の検討
会話のバリエーションと自由選択
未来を造形するアートセラピー各種&未来の会話
※対話式の講座で、個人セッションのスタイルです。その場で気づき、発見、腑に落ち、
完了のワーク、発見のテーマ、を個人的に合わせてご提供します。講座の流れの中で、
個人的なお悩みや問題も解消するきっかけが得られます。
※参加者の個人的なお話は守秘義務で守られますので、安心してご参加ください。
※講座へご紹介をいただきました方へ、ご参加者と双方へ各¥2,000の図書券を進呈いたします。多くの皆様方に手に入れて頂きたい技法です。
※ご都合に応じて日程を検討いたしますのでメールでお問合せください。
*開催日についてはお問い合わせ&ご相談ください。
【問い合わせ先】池田asa@kireijuku.jpまで

◇お申込・お問い合わせ等、ご連絡お待ちしております!
# by npo_icccp | 2011-06-17 00:43 | ☆カラー心理カウンセラー

NEW!池田朝子理事長が「がんで逝くひと、送るひと」を出版!_b0113332_2224824.jpg
NEW!池田朝子理事長が「がんで逝くひと、送るひと」を三省堂から出版しました!

4月中旬から全国の書店で販売されました。定価1,680円(本体1,600円+税) 三省堂のネットでも注文できます。お父さんを食道がんで亡くされた体験を本にまとめました。
「父は何を望み、そして最期、満足して旅立てたのか? がん・老い・最期への不安と恐れを、“安心”の生きる力に変えるために・・・」介護の真っ最中から、併走の形を問い直す<新>患者学!
<目次>はじめに がんの父から貰った最高のプレゼント 【第1章】がん患者と家族になった日 【第2章】退院から在宅療養 【第3章】再入院から自宅での看取り 【第4章】看取りを振り返って 【第5章】看取りのあとで 【第6章】私を支えた大学院というバックアップ 【第7章】患者と家族が活用する医療情報 
【大熊由紀子 国際医療福祉大学大学院の推薦の言葉】役にたつ本は深みに乏しい。深い本は役にたたない。そんな常識をくつがえす、深くて役にたつ、暖かな本です。母が末期がんと診断されたとき、もっとも頼りになったのが、朝子さんの作品でした。 【注文・問い合わせ】三省堂TEL03-3230-9442 FAX03-3230-9547まで



 Tel/Fax: 03-3495-2344 / E-mail: asa@kireijuku.jp
NEW!池田朝子理事長が「がんで逝くひと、送るひと」を出版!_b0113332_18203097.jpg
NEW!池田朝子理事長が「がんで逝くひと、送るひと」を出版!_b0113332_1124029.jpg

# by npo_icccp | 2011-04-21 02:20 | ★講座開催のお知らせ★
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_1271423.jpg
カラー心理カウンセリング講座の合間に癒されてください!
春といえば桜です。今年はずっと寒くて風が吹いたり曇ったりと4月に入ってからも寒さが続いています。目黒川の桜、東大の桜、井の頭公園の桜、
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_129383.jpg
川崎のわが家から見える隣の福祉施設の桜です。
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_125198.jpg
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_1254534.jpg
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_126612.jpg



 Tel/Fax: 03-3495-2344 / E-mail: asa@kireijuku.jp
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_18203097.jpg
事務局長渡部の癒しの写真館_b0113332_1273694.jpg

# by npo_icccp | 2008-07-08 22:13 | ◆はじめまして
六本木ヒルズ・アーテリジェントスクールにて「幸運を引き寄せるカラーセラピー講座」を来年度開催を検討中です

お申し込みは、直接アーテリジェント・スクールになります。

他、お申込方法等決まりましたら、随時お知らせいたします!
# by npo_icccp | 2008-06-28 21:16 | ★講座開催のお知らせ★
講座内容をテキストから一部ご紹介いたします。

「NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会」テキスト発行にあたり

                                            理事長 池田朝子

1.カラー心理カウンセリングとは

 カラーボトルなどのツールを使ったカラーセラピーや塗り絵やお絵描き・コラージュなどのアートセラピーは、心理学の知識や心理療法の学びが背景にあるセラピストやカウンセラーが行うことで深いレベルで対応でき、クライエントの皆様に価値のある貢献ができます。色彩心理やカラーテストが発祥で診断的意味合いはあるものの、診断的に答えを限定するのではなく、自己成長のための会話が重要です。会話のプロセスから導かれる満足度、結果の充実感をあげるためには、心をケアする基礎となる心理学を学び、カウンセリング技法を用いたプロセスを身につけることが、セラピーの価値を高めるために必須です。

カラーをお仕事にされる方々にとって、「カラー心理カウンセリング」を学ばれると、どのようなカラーセラピーツールを使おうと、レベルの高い会話の関わりによってクライアントの満足度があがり、セラピストとして活動していく上での実力をもたらし、自信がアップします。

色の読み解き(リーディング)、聞き上手な会話力を体得され、セラピストとしての実践力をアップしていただけます事を目的とし、NPO法人カラーカウンセリング&会話心理学研究会による「カラー心理カウンセラー養成講座」開催の実現に至りました。



2.社会におけるカラー心理カウンセラーの役割と期待

私たちは1日中、様々な色に触れています。そして、色によって心と体に微妙な影響力が与えられることが科学的に知られるようになってきました。様々な色の知識を学び、色の意味を豊富な語彙で表現する感性を磨き、会話のやりとりを上手に意図的に促進するスキルを会話心理学から学び活かす事は、カラーセラピーはもとより色に関わる様々なお仕事の場面や、各種接客業、福祉、教育、医療の場においても相手のためにとても役立ちます。

カラーセラピーを更に深めた結果として、「カラー心理カウンセリング」と言えるだけのカウンセリング力を身につけた会話を広げることで相手を癒し、未来への希望を創作することが可能です。そのような実力をつけた方々が本講座の学習によって増えることは、今後さらにあらゆる分野で要望が高く、人と関わる仕事に従事される皆様に期待される心のケアの重要性からも大変有意義なことです。

色を導入に手がかりにして会話で関わっていくカラー心理カウンセリングは、気持ちがリラックスしやすく、問題や悩みが重くなる一歩手前で予防できる可能性が期待でき、カウンセリングという言葉の抵抗感を少なくし、あらゆる分野で活用できる技法です。

入り口はカラーのセレクションでカジュアルに、カウンセリングというと病気の人や弱い人がうけるものという先入観を外して頂き、敷居を低く気軽にお試しいただけ、体験すると深いレベルで悩みや問題がスッキリ楽になる会話の実力が身につく「カラー心理カウンセリング」を行うことができるようご指導いたします。(専用の12枚カラーカードで行う技法をご指導します)



3.カラー心理カウンセラーとクライアントとの関係

セラピストとクライエントが上下関係でないことは、ロジャーズの来談者中心療法に基づきます。そして、アレン・アイビィのマイクロカウンセリングで言うところの、基礎を身につけた上で「クライエントのためなら何でも使う」積極技法の関わりである質問技法や指示的会話によって相手に関わり、より良く未来を創作するサポートができることを目指します。

受容・共感・自己一致を基本にした傾聴の上で、相手に適切なコーチング、コンサルテーション的な会話ができることも今後のそれぞれのお仕事で必要不可欠な事項です。カラー心理カウンセラーは、色を導入にして、非言語・言語を含めた会話によるコミュニケーンによってクライエントに関わり、相手に様々に気づきを得て頂き、自己成長が起こるプロセスをサポートする関係です。



4.カラー心理カウンセリングスキルの基本

Ⅰ:「受容・共感・自己一致」の姿勢

①受容―無条件で肯定的に受け入れて聴く、判断・解釈・批評なく聴く

②共感―寄り添って聴く、誘導することなく相手の気持ちのままに聴く、同感ではない

②自己一致―言葉と行動にウソがないこと、本音と建前の気持ちが一緒で聴く



Ⅱ:「過去・現在・未来」の会話

①過去―今までの人生から資源を探す、こだわりになっていることを完了する

②現在―ゲシュタルト心理学による、「今ここ」で相手と関わり、気づきを起こす

③未来―過去からの延長ではない未来の創作、自分の枠を広げバリエーションを増やす



5. カラーカウンセリングスキルの実際の流れ

①迎え方…非言語的コミュニケーションの重要性も意識(表情、動作、環境設定)

②導入の会話…自分らしく相手を受け入れる姿勢を表す会話

③セレクション…色を選んで頂く流れを説明する会話

④色の意味…相手の性格や状況を推測・把握し、最適な言い表し方を工夫する必要

⑤カウンセリング…傾聴技法(人間観を持ち、尊敬と慈愛と励ましのじゅうたんを敷く在り方)によって相手が“話したいことを話して頂く”会話

⑥感想…洞察を重んじ、答えを誘導するのではなく、気づいたこと発見したこと、感想を聞きながら今日得た結果を明確化する会話

⑥送り出し…カウンセリングで度々会えなくても、支えてもらえる場があるという今後のきずなが築かれることを目指す 



6.カラー心理カウンセリングの対応

 ☆悩みや問題を、色から導入してきっかけを提供し、会話心理学の視点で解きほぐす関わり方を学ぶ

・色を介在させることで、3角形の位置でのコミュニケーションを形成する

・色が内面を言語化する手助けをする

・何の問題もなく、自分の枠を広げ、会話のヴァリエーションを増やすだけ

・ 自分をどんな会話で追い詰めているか(自分への会話の落とし込みのクセに気づく)

・ 自分の「人生脚本」の否定的な会話の縛りから解放され、新しい会話を創作する

・過去の完了、今ここで選択する自由、100%可能性の未来、の会話のしくみを理解する

・なぜだかいつも相手に反応して行動する、過剰に自分をパターンで当てはめる会話からの解放

・人生脚本の書き換え、過去の否定的なイメージの書き換え

・カウンセラー体験とクライエント体験を重ねることによって、「人間とはどういうものか」という人間観を育てることの重要性…人間のそうせざるを得なかった背景を知る、人も自分も許せる心の余裕、人間関係が楽になる

・自分も人も悪化しない会話

・自分も人も励ます会話


# by npo_icccp | 2008-06-28 21:08 | ☆カラー心理カウンセラー